南郷高校ブログ

令和6年度ブログ

防災避難訓練について

 11月15日(金)3校時に防災避難訓練を行いました。前日から雨が強く降り、登校後に浸水の可能性が生じたことを想定しました。3階の視聴覚室へと避難した後に、浸水の危険がある1階から、何を引き上げるか職員で分担する訓練も行いました。

 生徒たちは、指定された避難場所に教職員の誘導に従い避難を完了しました。訓練終了後は、SAY’S東松島代表の山縣様に水害の対応についてご講話をいただきました。東日本大震災の時に山縣様がどのように行動したかを聞き水害の恐ろしさに触れ、水害時に必要な心構えを身に付けることができました。また、家庭総合の授業で調理したアルファ米の炊き込みご飯を食べ、被災時の食事を体験しました。

 

 

フラワーサービスプロジェクト

 11月12日に産業技術科1年生6名で、大崎合同庁舎の花壇植栽を行いました。大崎合同庁舎の花壇は、宮城県の県章県花として親しまれている「ミヤギノハギ」を図案化し、みやぎの日本文字「み」をあしらったものです。

今回は学校で生産したパンジーと葉ボタンを植えました。合同庁舎の前を通ったら見て下さい。

 

【図書館】農産物販売会

11月9日(土)大崎市図書館において、農産物販売会を実施しました。図書委員の生徒が主体となり、準備から販売まで行いました。ご来場いただいた皆さま、どうもありがとうございました。

南郷高祭2024が行われました

爽やかな秋晴れの下、10月26日(土)に南郷高祭が行われました。

文化部や各教科、委員会の日頃の成果を展示しました。また、ステージ発表では、軽音楽部生徒・教員による発表も行われました。

 

水引ストラップ作りや葉脈しおり作りのワークショップをはじめ、ボードゲームコーナーやデカルコマニーアート体験、ザリガニ釣り体験などたくさんのブースがあり、生徒だけでなく来場者の方にも楽しんでいただきました。

 

 

教科による制作物や文化部による作品展示も行われました。

 

  

午後は農場で収穫祭が行われました。本校の田畑から収穫した新鮮な農作物を調理し、豊穣な秋の恵みに感謝しながら、炊きたての新米と豚汁をみんなで食べました。調理にはPTA役員の皆様に御協力いただきました。コンバイン操作の実演や、教職員によるスコップ三味線など学校全体で盛り上がることができました。

多くの方にご来場いただきありがとうございました。今後も皆様の御支援と御協力をよろしくお願い致します。

南郷高祭2024について

10月26日(土)に南郷高祭を行います。今年のテーマは「最高の青春を作ろう」です。皆さんのご来場をお待ちしております。当日は農作物販売を行いませんので、ご注意ください。

 

場所:南郷高校 体育館

日時:10月26日(土) 

9:00~10:00(校内発表)

10:00~11:00(ステージ発表)

11:00~12:00(展示・ワークショップ)

9時50分までは校内行事となり、会場に入れませんのでご注意ください。また、午後からも校内での行事を行いますので、12時30分から校門を閉門致します。14時30分から再度開門致しますので、お迎えはそれ以降にお願い致します。

 

 

 

コスモスまつりで演奏してきました!

 10月6日(日)鳴子温泉地区にあるグループホームのイベントであるコスモスまつりに出演してきました。南郷高等学校軽音部の生徒と卒業生・先生方で合計5曲演奏し、会場を盛り上げることに成功しました。

大崎市支部総文祭で演奏してきました!

 10月5日(土)に南郷高等学校軽音部と総合文化部写真班で宮城県大崎支部総合文化祭に参加してきました。

 軽音部では、美里町文化会館でステージ部門の発表に伴う演奏を行い、会場を盛り上げることに成功しました。

 総合文化部写真班では、美里町図書館で写真の展示を行い生徒の作品をお客さんに公開しました。

 それぞれの部活動に所属している生徒たちの頑張りを、一般の方々に披露することができた総文祭でした。

 

世界農業遺産「大崎耕土」を学ぶバスツアー

9月28日土曜日に、本校主催の『世界農業遺産「大崎耕土」を学ぶバスツアー』が行われました。このバスツアーは、これまでの支援活動で学んだ内容を、先生や専門家の力を借りながら、生徒がその価値を伝えるために企画したものです。

9名の一般参加者と生徒がバスに乗って、鹿島台・南郷地域の農業遺産のポイントをまわりました。天気にも恵まれ有意義な1日になりました。

 

2T生徒による大崎耕土の概要説明

 

2G生徒による吉田川サイフォンの説明

 

アメリカザリガニの駆除体験

 

農家レストラン「野の風」での昼食

 

3T生徒による名鰭沼遊水地の説明

 

稲刈りをしてから集合写真

後期始業式が行われました

 10月1日(火)に後期始業式が行われました。

賞状伝達が行われ、校内実力テストと読書感想文コンクールの入賞者に賞状が渡されました。

これから支部総合文祭や南郷高祭と行事が続くので、自分のできる範囲で前向きに取り組んでもらいたいと校長先生からお話がありました。

 

 

新米の販売について

 

令和6年度南郷高校産、新米の販売を行います。価格、注文方法及び引取日は以下のとおりです。本校の作物専攻生が種まきから収穫まで手塩にかけたお米です。是非ご利用ください。

なお、予定数量に達した場合、注文をいただいてもお断りする場合があります。

 令和6年度の新米の販売は好評のため完売しました。ありがとうございました。(9/19現在)

1:価格表 完売しました

 

 

品種名

規格 価格
玄米 ひとめぼれ 30kg 8,000円
玄米 つや姫 30kg 8,000円
精米 ひとめぼれ 5kg 1,500円
精米 つや姫

5kg

1,500円



2:注文方法

 

①QRコード

 

 

    https://forms.office.com/r/AjvRX8jymi

 

② 電話注文 (受付時間 9~11時、13~16時)

    電話番号 0229-58-1122

 

1.          受取日(いずれかをお選びください)

10月 4日(金) 14~17時

10月11日(金) 14~17時

10月18日(金) 14~17時

その他相談

マナーアップ運動PTA一声運動を行いました!

 天気も良く涼しい朝を迎えた9月13日(金)に、生徒用昇降口には生徒会役員を始め一声運動のためのPTA役員の方、先生方もマナーアップ運動に参加いただきました。

 登校時、生徒は元気よく挨拶し、お互いに挨拶を交わし合い、とても気持ちのいい朝を迎えることができました。

 

バイク実技講習会

 9月5日(木)涌谷自動車学校において,原付バイク通学許可生徒を対象としたバイク実技講習会が行われました。

 涌谷地区二輪車交通安全推進委員、涌谷自動車学校指導員の方に交差点の走り方や急制動などの実技講習をしていただきました。生徒たちは講習を通して日々安全運転を心がけることの大切さを再確認できたようです。とても有意義な講習会になりました。

 

交通講話を実施しました!

 9月5日(木)全校生徒対象に交通講話が行われました。

 遠田警察署より、講師の先生をお招きし近年の交通事故の状況やどのようにして交通事故が起こるか、交通ルールの確認などを行いました。

 交通事故は他人事でないという講師からの話しを生かし、日々の交通事故防止に努めて行きたいと思います。

 

芸術鑑賞会

8月30日(金)本校体育館において芸術鑑賞会が開催されました。今年度は、ラテン打楽器アンサンブル「グータンブール」の4人による演奏会です。映画「STAND BY ME ドラえもん」の主題歌「ひまわりの約束」など、聴いたことのある曲もいくつか演奏されましたね。ラテンのリズムに合わせ、盛り上がりをみせた鑑賞会。次年度も乞うご期待!

夏季休業明け全校集会が行われました

 8月26日(月)に全校集会が行われました。

 校長先生からは、夏休み前にお話しした心がけて欲しいことを皆で振り返り、「今から冬休みまでの期間は長いので、何か目標を立てて取り組んでみてください。」と、話がありました。

 

世界農業遺産「大崎耕土」を学ぶバスツアーの申込について

 南郷高校では、これまでの世界農業遺産「大崎耕土」の学びを多くの人に伝え、持続可能な活動にしていくために『世界農業遺産「大崎耕土」を学ぶバスツアー』を企画しました。

 今年は、鹿島台・南郷地域と中山平・鬼首地域の2回です。

 お申し込みを、お待ちしています。

 実施要項はこちらからダウンロードできます→大崎耕土ツアー実施要項.pdf

 予定人数に達したため、募集を締め切りました。(10/16現在)

 

 

 

 

 

山形県県外視察に行ってきました

8月2日(金) 世界農業遺産県外視察で山形県河北町へ行ってきました。

河北町には、日本農業遺産(紅花)栽培への取り組みついて、本校で取り組んでいる

世界農業遺産大崎耕土との関連性や地域との関わりを学ぶために行って来ました。

視察では、山形県農林水産部の方から、話を聞くことができ、紅花をどのように維持していく

かの課題を知ることができ、今後の本校での活動に活かすことができる視察を行うことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オープンキャンパスを実施しました

7月30日(火)にオープンキャンパスが行われました。

炎天下にも関わらず多数の中学生と保護者の皆さんが参加してくださいました。

学校紹介の後、社会と農業の体験授業を体験していただきました。

お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。

 

 

 

体験授業①「社会:青年期って、どんな時期?」

体験授業②「農業::野菜を収穫しよう!」

今後の学校見学については、随時個別で受け付けますので下記までご連絡ください。

南郷高校 TEL:0229-58-1122 教務部

第36回全国高校生銃剣道大会

 7月27日(土)に岩沼市総合体育館で、第36回全国高校生銃剣道大会が開催され、本校の銃剣道部員1名が出場しました。残念ながら1回戦で敗退してしまいましたが、全国大会で試合をするという貴重な経験をすることができました。応援ありがとうございました。