6月26日(木)5・6校時に防災避難訓練を行いました。昼休みに地震が発生して、その後自動販売機のコンセントから火災が発生する中、放送機器が使用できない状況を想定しました。生徒たちは、指定された避難場所に教職員の誘導に従い避難を完了しました。
避難訓練終了後は、遠田消防署の方から応急手当について教わりました。隣の人が倒れてしまったらどうすればいいか考え、心臓マッサージの正しい方法やAEDの使い方を学び、有事の際の備えとしました。
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}