南郷高校ブログ

平成30年度南郷高校ブログ

2019年度 第1回職員研修が開催されました!

 平成31年4月1日(月),新元号が「令和」となることが発表された後,本校では「アクティブラーニング」についての職員研修が行われました。

 本校では,2019年度における教育の柱の一つとして「アクティブラーニング」を掲げております。今回の職員研修では,石巻専修大学経営学部教授でいらっしゃいます山崎泰央先生を講師にお招きし,「アクティブラーニングの本質・実践・評価」という講演をいただきました。以下に,お話しいただいたことの一部をご紹介します。これらの記述だけではとても言い表せませんが,その一端を垣間見ることはできるのではないでしょうか。

・教師は,生徒本人の持っている意識(例えば,何を学べばいいか分からず関心もないという意識)には直接関与できません。しかし,その意識が変化するよう促すことはできます。それが教師の仕事だと思います。
・深い学びとは,何らかの1つの知識が,そのままただの知識としてとどまることなく,他のことへと広がりつながっていくことです。
・新しいスキルやツールを覚えてそれを授業の中で実行するだけでは,たいていうまくいきません。心の部分を重視する必要があります。一番効果的なのは,先生方が,ご自分が本当に楽しいと思うことを教えることです。でなければ生徒にとって楽しい授業になるはずがない。楽しさは駆動力なのです。アクティブラーニングで時間を使うと,教科書で示された内容が教えられなくなるという考えがありますが,心の部分をしっかりと押さえてスキルやツールを上手に使うことができれば,学習は通常よりもずっと早く進みます。
・否定的な姿勢を示すよりは,肯定的な姿勢を示した方がよいです。例として,「いてくれるだけでいいよ。ありがとう。」というように。「ありがとう」と言われて悪い気はしませんよね。

私たちも,このことを心にとめ,生徒の視界が広がり,心が豊かになるための試みを実践し続けたいと思います!

離任式

本日の午前中「離任式」が行われ,この3月をもって本校を去られる11名の教職員の皆様方よりご挨拶をいただきました。心身ともに健康に生きることの大切さ,挨拶によって自分を前向きに保ち肯定的に生きていく姿勢など,貴重なメッセージが述べられ,生徒の皆さんも熱心に耳を傾けていました。卒業生の皆さんもたくさん来校し,お世話になった先生方を祝福する姿が見られました。

 

(離任者の皆様)

山田  武  教頭: 教頭として仙台高等学校へ転勤

本郷 英俊 教諭: ご退職の上,再任用教諭として石巻商業高等学校で勤務

渋谷 智樹 教諭: ご退職の上,再任用教諭として引き続き本校で勤務

村松 和洋 教諭: 教諭として岩ケ崎高等学校へ転勤

内野  敬  教諭: 教諭として仙台二華高等学校へ転勤

金谷 英人 教諭: 主幹教諭に昇任の上,気仙沼高等学校へ転勤

橋本 正浩 教諭: 教諭として白石工業高等学校へ転勤

大和 良江 実習講師: 実習教諭に昇任の上,涌谷高等学校へ転勤

海野 奈美 常勤講師: 任期満了

三浦 松男 主幹(事務次長): 主幹(事務次長)として松山高等学校へ転勤

大原 美香 主事 : 主事として女川中学校兼女川小学校へ転勤

 

 私たちとしては寂しい限りですが,新しい職場でのご活躍をお祈り申し上げます!

平成30年度卒業式が挙行されました!

平成31年3月1日(金),卒業式が本校体育館で挙行されました。当日は,天気も良く,風もない温暖な一日です。気候も,本校卒業生53名を,温かく見守っているかのようでした。卒業生は,一人ひとり校長先生から卒業証書を手渡され,ほほえんだり,涙ぐんだりと豊かな表情を見せてくれました。卒業生,それぞれが胸中に去来する思いが表れたのでしょう。卒業生の前途に幸あれと,心から願います。

本校生によるソーセージ開発の取り組みが新聞で取り上げられました!

    平成31年2月27日(水)の河北新報の朝刊に,本校生徒が企画し開発したソーセージについての記事が掲載されました。これは「あんしんソーセージ」と呼ばれるもので,発色剤,乳化剤,化学調味料を一切使用しない安全・安心な食品です。美里町内の企業である「とんたろう」様と協働し,製造していただいております。
 最新の販売は,3月1日(金)12時30分から1時間限定で行います。地元の農産物販売所「花野果(はなやか)市場」にて,生徒自身が販売いたします!
 「あんしんソーセージ」につきましては,このホームページの「ソーセージイラスト表彰」「手作りソーセージ試食販売」の欄でも紹介しています。ご覧いただければ幸いに存じます。

生徒会認証式

 平成31年2月26日(火),応接室で,新生徒会役員の認証式を行いました。校長先生から全員に言葉をかけていただき,その後に,新役員の生徒は,一人ひとり校長先生から任命状を授与されました。校長先生から,「生徒の代表として学校と交渉できる権利があるので,しっかりとした理由を持って交渉してほしい」と激励され,生徒会役員の生徒はみな,「はい」と引き締まった表情で返事。責任ある立場に立つことをかみしめているようでした。

 

ソーセージイラスト表彰

   平成31年2月19日(火),応接室で,本校生が企画したソーセージに貼られたパッケージのイラストを書いてくれた保育園児の男の子に,本校生徒が感謝を込めて表彰状とできあがったソーセージとを手渡しました。一緒にソーセージ開発に取り組んでいる「み~と工房とんたろう」の鈴木社長からユーモアたっぷりの温かな言葉をかけていただいた後,最後に写真撮影。生徒は皆,一貫して和やかな表情で,園児の子や引率の保護者の方も満足そうでした。

手づくりソーセージ試食販売

 平成31年2月9日(土),東北電力グリーンプラザで,課題研究で取り組んでいたソーセージの試食販売を行いました。本校生徒が企画して2年間試行を重ねて作り上げたものを,美里町内の「みーと工房とんたろう」様に製造していただいたものです。保存料,着色料,乳化剤などの化学調味料を使用しない,「身体に優しく」「安心な」ソーセージ。関わってきた生徒3名が来場された方々にソーセージを試食していただき,アンケートに御協力いただきました。
 結果は上々で,「文句なし」「また食べたい」の欄に感想のシールを貼るお客様が続出で,生徒も「評判はいいです!」と確かな手応えを感じた様子。用意したソーセージの約200パックも,試食して納得されたお客様の手に次々と渡り,販売開始2時間半ほどで見事完売しました。
 会場の外では小雪がちらつく寒い一日でしたが,生徒達の心は温かな充実感で満たされていたようでした。

 

オリンピック・パラリンピック教育推進および部活動活性化プロジェクト地域交流事業

「パラリンピック5大会連続出場のレジェンド,鈴木 徹 氏といっしょに考え学ぼう!」

 

パラリンピックの現役選手である鈴木 徹 氏をお招きして,講演とトレーニング講習会を開催します。どなたでも参加できますので,ふるってご参加下さい(無料)。

 

日 時:平成30年12月4日(火)11:15~16:00

申込締切り:平成30年11月30日 

実施要項.pdf

参加申込書(FAX).pdf

命の大切さを学ぶ教室

5月31日(木)

 本校体育館で,佐藤早織氏をお迎えして「命の大切さを学ぶ教室」が開催されました。
 演題は『あなたはママの自慢の子』でした。
 命は自分だけにあるのではなく,家族や友達,社会全体にとってかけがえのないものであると,講演を通して生徒一人ひとりがその大切さを改めて感じていました。
 佐藤早織様には,ご多用の中ご講演いただき誠にありがとうございました。

旭山探検学習

5月25日(金)、旭山探検学習が実施されました。
天候にも恵まれ,心地よい風が吹く中,友達や先生との会話を楽しみながら,皆さん懸命に歩みを進めていました。山頂までのゴミ拾いも頑張ってたようです。
そして、山頂ではPTAの皆さまにおいしい豚汁を振る舞っていただきました。
お忙しい中、準備等のご協力をいただきましてありがとうございました。

関係各所の皆さま、地域の皆さま、開催に至りましてご協力をいただき、誠にありがとうございました。