南郷高校ブログ

杭がえしをしました

 10月上旬に杭掛けしたものを,杭がえししました。違いが分かりますか。

【拡大写真】

 右側の一般的な杭掛けは,稲穂を外に向けて乾かしていました。今度は稲穂を中に入れ,稲の茎を乾かす型へ掛け変えました。これで,もみの部分と茎の部分がしっかり乾燥し自然乾燥米となります。左側のねじりほんにょは,杭がえしの必要がないと言われています。米ができるまでもう少しです。