南郷高校ブログ

2017年7月の記事一覧

中学生一日体験入学

本日は中学生一日体験入学が行われました。
中学生の皆さんには、野菜の収穫や手打ちうどん作り、機械加工、パソコンでのポスター作製、勾玉作製、DNAモデルの作製の体験学習を行っていただきました。部活動の見学・体験も行い、南郷高校のことを少しでも知っていただけたのではないかと思います。
参加された皆さん、本日は朝早くからご来校いただき、ありがとうございました。

全校集会

7月26日(水)、夏季休業前の全校集会が行われました。
賞状伝達が行われ、校長講話、夏休み中の過ごし方についてお話を聴きました。
次回の登校日は8月22日(火)です。
事故・ケガの無いように気をつけて、充実した夏休みをお過ごしください。

スポーツ大会

7月14日(金)、本校体育館においてスポーツ大会が行われました。
競技種目は、ドッジボール、バスケットボール、フットサル、バレーボールでした。クラスTシャツを着用し、一致団結して試合に臨んでいました。
熱い中ではありましたが、体を思いきり動かし、クラスの親睦を深める貴重な時間となりました。

県連農業クラブ活動紹介発表会

7月10日(月)、県連農業クラブ活動紹介発表会が石巻市内で行われました。
3年産業技術科の加藤君・2年産業技術科の佐藤さんが出場し、特別奨励賞(第1位)を受賞しました。
8月24日(木)・25日(金)に青森県十和田市で開催される東北大会への出場が決定しています。
東北大会でも素晴らしい発表が披露できるよう、応援よろしくお願いいたします。

県連農業クラブ意見発表大会

7月7日(金)、宮城県農業高等学校にて県連農業クラブ意見発表大会が行われました。
本校からは、3年産業技術科の伊藤君が出場し、結果は第3位でした。
日頃の練習と頑張りの成果が発揮され、素晴らしい功績を収めました。