南郷高校ブログ

漆塗り体験

 10月9日(木)佐藤漆工房ギャラリー漆木舎(大崎市鳴子南原)の佐藤建夫さんを講師に招き、3学年および3学年担当の先生方を対象に伝統文化「漆塗り体験」を行いました。生徒1人ひとりが考えた図案を乾漆皿に描き、乾いた後に金粉をのせ完成させました。作品は南郷高祭で展示しますので、ご覧下さい。

 

 

蒔絵の説明を受けて実際に自分で考えた図案を描く 

  

 

 最後の仕上げ(金粉)をつける