農場ブログ
春の野菜苗販売終了のお知らせ
今年もたくさんのお客様にお買い求めいただきありがとうございます。
野菜苗販売は好評のため終了となりました。また、来年のお越しをお待ちしております。
5月18日(土)から花の苗販売が始まります。こちらも売り切れ次第終了となります。どうぞお買い求めください。
なお、5月19日(日)の販売はありません。
シクラメン販売終了のお知らせ
令和5年度のシクラメン販売を12月15日(金)で終了と致します。
次年度も引き続き、よろしくお願い致します。
DOTABATAFES23秋
11月4日土曜日にでんえん土田畑村で行われた「DOTABATAFES23秋」に参加しました。本校では、農産物販売、寄せ植え体験、油絞り体験、軽音楽部のバンド演奏で参加しました。
農産物販売や体験には、開始前から行列ができ、40分ほどでほぼ完売しました。新型コロナによりイベント自粛の期間が長かったこともあり、久しぶりに賑わいの中で販売を行うことができました。軽音楽部は、午後4時半からの出番で、最初に現役生、その後卒業生が演奏を行い、大きな拍手をいただきました。また、イベント開始前の会場準備のボランティアにも数名の生徒が参加しました。最終的には、会場に遊びに来た生徒を含めると全校生徒の約半数の生徒がイベントに関わり、地元を盛り上げてくれました。
今後のイベント参加の予定です。主に、シクラメン、寄せ植え、秋野菜、新米を販売します。是非、会場まで足をお運びください。
11月のイベント予定
11月11日(土)、12日(日) 校内農産物販売会
10:00~12:00 13:30~15:30
11月11日(土) 鹿島台互市
(鹿島台商業高のブースで本校の農産物を販売します)
11月18日(土) 大崎市図書館での農産物販売会
シクラメンの管理方法
シクラメンの管理方法
日当たり
窓のそばなど日差しが差し込む場所に置くとよいです。
水やり
土の表面が乾いたら、根本に水を注ぎます。学校での水やり頻度は1~2日おきです。
温度
適温5~18℃です。暖房があるお部屋はシクラメンにとって暖かすぎます。玄関や廊下が長持ちします。
肥料
3ヶ月効く肥料を直前に入れてあります。桜が咲く頃に肥料を与えてください。
南郷高草花専攻
卒業式用の鉢花販売のお知らせ
卒業式、入学式装飾用にサイネリア・プリムラの販売を行います。
サイネリア 400円 プリムラ 250円
ご注文される学校様は、注文表を記入していただきFAXで送信してください。
FAX:0229-58-1123
サイネリア・プリムラは完売しました。