ブログ

2025年10月の記事一覧

9月6日 世界農業遺産「大崎耕土」を学ぶバスツアー(鹿島台・南郷編)

 昨年に続き、世界農業遺産「大崎耕土」を学ぶバスツアーを企画・実施しました。昨年は一般の方々を対象に実施しましたが、児童生徒にも知って欲しいということで、今年は小学4年生から中学3年生を対象に募集し、8名の応募がありました。

 前日の雨もあがり、少し汗ばむ中でのツアーになりました。本校生徒が大崎耕土について学習した内容を、パネルを使って説明しとても好評でした。ご協力いただいたシナイモツゴ郷の会、農家レストラン野の風の皆様にも感謝いたします。

吉田川サイフォンの説明      

     吉田川サイフォンの説明                  シナイモツゴ保護活動

 

       

      もちつき体験と試食                      いね刈り体験

 

 

後期始業式が実施されました

 10月1日(水)の授業前に後期始業式が実施されました。

 式辞の中で、校長先生は、人の話を聞く姿勢など、生徒たちの前期の良かったところを称えた後、各自の目標に向かって後期の更なる活躍を期待しているというお話がありました。また、文化祭等の行事に対する励ましの言葉もありました。生徒たちも校長先生を見てしっかり話を聞いていました。

 式に先立って、校内読書感想文コンクールと第1回実力テストの入賞者の表彰と、農業クラブ家畜審査競技会(乳用牛の部)の賞状伝達が行われました。