ブログ

2023年9月の記事一覧

芸術鑑賞会

9月1日(金)本校体育館において芸術鑑賞会が開催されました。今年度は、打楽器アンサンブル 打ax(ダックス)の5人による打楽器演奏会と体験会です。暑さも吹き飛ぶほどの、盛り上がりをみせた演奏会。体験会では、生徒全員が打楽器を演奏することができました。次年度も乞うご期待!

2年生がインターンシップに行ってきました

9月4日(月)から6日(水)の3日間、2年生が南郷図書館様、花野果市場様、シダ電工様、宮城製粉様など、各事業所でインターンシップをさせていただきました。中学生の時とは違って、実際に「仕事」(の基本的なもの)を経験させていただき、とても「勉強」になったようです。間違いなく、この経験が来年の「進路選択」に生かされることでしょう。快く生徒を受け入れ、ご協力くださいました各事業所の皆さま、ありがとうございました。

  

 

  

今年の横断幕ができました!

夏の暑さも落ち着き、宮城県南郷高等学校の正門付近には今年度の活動テーマが書かれている横断幕を掲げています。

それは、「少人数 新時代につなぐ 南郷高(われら)の挑戦」です。

内容は、本校は少人数の学校となった今、伝統校の歴史を心に刻み、新たな歩みを進めるため、このテーマで現在活動をしています。

少人数となった今、生徒がボランティア活動等などを通して地域貢献をし、そこで豊かな人間性を育み生徒が社会で活躍できるよう全職員、支援してまいります。

 

 

令和5年南郷高校産新米の販売について

 本校産の、新米の販売を行います。価格、注文方法及び引取日は以下のとおりです。本校の作物選択生が種まきから収穫まで手塩にかけたお米です。是非ご利用ください。

 なお、予定数量に達した場合、注文をいただいてもお断りする場合があります。

〇今年度の新米の販売は終了しました。ありがとうございました。(10/12現在)

〇ひとめぼれ・つや姫は残りわずかとなりました。ご希望の場合はお早めにご注文ください。(9/25現在)

〇ササニシキ(玄米・精米)は予定数量に達したため、販売終了しました。(9/7現在)

 

 

1.          価格 (販売終了しました)

  品種 規格 価格
玄米 ひとめぼれ 30kg 7,500円
玄米

ササニシキ

30kg 7,500円
玄米 つや姫 30kg 8,000円
精米 ひとめぼれ 5kg 1,500円
精米 ササニシキ 5kg 1,500円
精米 つや姫 5kg 1,600円


2.          注文方法

 

①        注文フォームから

URL:https://forms.office.com/r/LMpw19tSky

 

②        QRコードから

 

③        電話注文 (受付時間 午前9~11時、午後13~16時)

電話番後 0229-58-1122

 

3.          受取日(いずれかをお選びください)

10月 6日(金) 14~17時

10月13日(金) 14~17時

10月14日(土) 10~12時

その他相談